カレンダー-アイコン
Loading Events

Taco Tuesday Curated by RARE GROOVE’S Norio with Benedek & Jamma D

  • 6:30 pm - 10:30 pm | Tuesday May 06, 2025
  • PIOPIKO | Ace Hotel Kyoto
  • Ace Hotel Kyoto 245-2, Kurumayacho, Nakagyo-Ward, Kyoto

A NIGHT OF ELECTRIFIED FUNK FROM LOS ANGELES.

ロサンゼルスからBenedekJamma Dをお招きしてお送りする、リズミカルでファンクなTaco Tuesday。

 

Benedek

Benedek fuses acid-washed funk, house, electro, and Latin freestyle while venturing into new age and fusion territory to create a hybrid style all his own that could only come from his hometown of Los Angeles. Armed with an arsenal of synthesizers, rhythm machines, and electric guitar, he has years under his belt performing his unique live sets and DJing worldwide. Most recently, as a founding member of Total Blue, the ambient jazz fusion outfit who released their debut album last year on Music From Memory, he channels his expansive influences into a reverent deep listening experience, further expanding his sonic footprint. Benedek has released music on legendary labels such as PPU Peoples Potential Unlimited, Leaving Records, L.I.E.S., Apron, Music From Memory and more. His catalog includes collaborations with Steve Arrington, Delroy Edwards, Dam-Funk, Tom Noble, Steven Julien, Kirin and 8 ball town, Mark Seven, Jamma D, Joyce Wrice, Devin Morrison, dreamcastmoe, , Tom Curruthers, and more.

ロサンゼルス出身のプロデューサー/マルチインストゥルメンタリスト、Benedek。アシッドウォッシュ・ファンク、ハウス、エレクトロ、ラテン・フリースタイルを自在に融合し、ニューエイジやフュージョンの要素まで巻き込んだハイブリッドなスタイルは、まさに彼の地元LAでしか生まれ得ないサウンド。シンセサイザー、リズムマシン、エレキギターを駆使したライブセットとDJプレイを世界中で披露し、そのキャリアはすでに10年を超える。
最近では、アンビエント・ジャズ・フュージョン・プロジェクト「Total Blue」の創設メンバーとしても活動。昨年、名門〈Music From Memory〉からデビューアルバムをリリースし、より深いリスニング体験へとサウンドの幅を広げている。
これまでに、〈PPU Peoples Potential Unlimited〉、〈Leaving Records〉、〈L.I.E.S.〉、〈Apron〉、〈Music From Memory〉など数々の伝説的レーベルから作品を発表。Steve Arrington、Delroy Edwards、Dam-Funk、Tom Noble、Steven Julien、Kirin and 8 ball town、Mark Seven、Jamma D、Joyce Wrice、Devin Morrison、dreamcastmoe、Tom Carruthersといった多彩なアーティストとのコラボレーションも。
Benedekが描き出すのは、ジャンルを越境する、未来志向のグルーヴ。その音は、深く耳を傾けたくなるような音世界。

 

Jamma D

L.A. DJ/producer/beat maker Jamma D has been a figure in the west coast funk and boogie scene, both as an accomplished DJ and music producer, having released records under his own name and producing for the likes of Steve Arrington (Slave), Joyce Wrice, Mndsgn, and more. From a musical upbringing, Jamma’s adolescent obsession with record digging and beat making led him to Dam-Funk’s world-renown Funkmosphere parties early on, where he built relationships with key players in the LA funk scene and began to make a name for himself as a DJ and producer. In the second half of the 2010’s he released a series of EPs on New York label Arcane and hosted the legendary Soul In Paradise show on NTS radio from 2016-2020. In 2023, he released his debut full-length LP ‘Perceptions’ on Onra’s NBN Records re-imagining hip-hop, funk, R&B, and house through a distinctly California lens.

L.A.を拠点に活動するDJ/プロデューサー/ビートメイカー、Jamma D。Steve Arrington(Slave)、Joyce Wrice、Mndsgnなど多彩なアーティストへの楽曲提供でも知られ、ソロ名義でもリリースを重ねるなど、ウエストコースト・ファンク/ブギー・シーンで存在感を放つ一人。
音楽的なバックグラウンドを持ち、10代の頃にはレコードディグとビートメイキングにのめり込む日々。そんな彼を魅了したのが、Dam-Funk主催の伝説的パーティ「Funkmosphere」。このシーンの中心人物たちと出会いを重ねながら、DJ/プロデューサーとしてのキャリアを本格的に築いていった。
2010年代後半には、NYのレーベル〈Arcane〉から一連のEPをリリースし、2016年から2020年にかけてはNTSラジオで人気番組「Soul In Paradise」をホスト。2023年には〈NBN Records〉よりデビュー・アルバム『Perceptions』を発表。ヒップホップ、ファンク、R&B、ハウスを再構築し、カリフォルニアの光と空気をまとったサウンドスケープを描き出した。

Upcoming events at Ace Hotel Kyoto

04
May
エースホテル京都
7:00pm @ PIOPIKO

Holiday Night Ace DJ Hope & DJ Bill at PIOPIKO

DJ HopeとDJ Billが送るホリデーナイト。 Holiday Night with DJ Hope and DJ Bill. DJ Hope 様々なジャンルや年代の垣根を超えたプレイスタイルを通じ、多様なシチュエーションで、活躍の場を広げている。 Through a genre- and era-defying play style, they continue to expand their presence across a wide range of settings. DJ Bill マレーシア出身で、2021年から本格的にDJ活動をスタート。 ロサンゼルスの音楽レーベル”Soulection”のラジオ番組から影響を受け、プレイスタイルにも反映されている。 その他にもHip-Hop, R&B, Afrobeats, Amapiano, Dancehall, House など幅広いジャンルで活動している。 Originally from Malaysia, they began their full-fledged DJ career in 2021.Heavily influenced by the radio shows of the Los Angeles-based music label “Soulection,” this influence is clearly reflected in their play style.In addition, they actively perform…

Read more
05
May
エースホテル京都
7:00pm @ PIOPIKO

Long Weekend with Colloboh & GEM at PIOPIKO

5月5日「こどもの日」はLong Weekend。ロサンゼルスの「Leaving Records」からCollobohとGEMをお招きし、サイケデリックで浮遊感のあるサウンドをお届けします。 Close out Golden Week on a higher plane with far-out sounds from LA’s Leaving Records. Colloboh ナイジェリア出身のロサンゼルスを拠点とする実験的なプロデューサー兼作曲家。モジュラーシンセサイザーを使った音楽で知られている。自己流で音楽を学んだ彼は、InstagramでシェアしたDIYの録音日記を通じて注目を集め、熱心なオンラインのフォロワーを得た。この活動がLeaving Recordsの創設者であるマシュー・デイヴィッドの目に留まり、彼はCollobohに「Listen to Music Outside In The Daylight Under a Tree」というレーベルの月例ショーケースでのパフォーマンスを依頼。 2021年にはボルチモアからロサンゼルスに移住し、音楽に専念するため、同時にロサンゼルスの実験音楽シーンで重要な存在となった。彼のデビューEP『Entity Relation』は2021年にリリースされ、クラブビートに焦点を当てたが、2023年5月5日にLeaving Recordsからリリースされたアルバム『Saana Sahel』は、彼の音楽的野心の幅広さを示している。 Colloboh (a blend of Collins Oboh) is a Nigerian-born, Los Angeles-based experimental producer and composer known for his modular synthesizer work. A self-taught musician, Colloboh gained attention through his DIY recording diaries shared on Instagram, which attracted a dedicated online following. This caught the attention of…

Read more