

Lobby Conversation with Gengoro Tagame × Simone Fukayuki
- 5:15 pm - 6:15 pm | Sunday June 29, 2025
- Lobby | Ace Hotel Kyoto
- Ace Hotel Kyoto 245-2 Kurumayacho, Nakagyo-Ward, Kyoto
- Free
「ゲイ・カルチャーから考える多様な社会」
ロビー・トーク:田亀源五郎 × 深雪シモーヌ
■日本のゲイマンガ界を牽引するアーティスト・田亀源五郎と、日本最古のドラァグクイーンのシモーヌ深雪が、カルチャーとクィアネスのこれからを語るロビー・セッション。
“クィア”が可視化されつつある今、日本で何が起きているのか——。
二人のユニークな視点から、多様性に向き合うヒントを探ります。
■ロビートークショー開催にあたり
当イベントにご参加予定の人数を事前に把握させていただくため、事前アンケートにご協力いただけますと幸いです。
お席は20席ご用意しておりますが、先着順でのご案内となりますので、あらかじめご了承ください。
なお、基本的には立ち見でのご案内となりますことをあらかじめご了承ください。
■出演者情報
田亀 源五郎
日本のゲイ漫画家の中で有数の作品数と影響力を持ち、日本国外でもアーティストとして名高い。2014年の『弟の夫』を皮切りにLGBTを扱った一般向け漫画を描き始め、同作は文化庁メディア芸術祭優秀賞、日本漫画家協会賞、アイズナー賞を授与されている。
シモーヌ深雪
1986年デビュー。関西を拠点に活動する日本最古のドラァグクイーンの一人であり、シャンソン歌手。ドラァグクイーンイベント「DIAMONDS ARE FOREVER」のオーガナイザーとしても知られている。ゴージャスにして妖艶な退廃的魅力が溢れたボーカルと、華麗なるシャンソンステージ、アバンギャルドと正統派レビューが絶妙なバランスで混在するパフォーマンスが多くの観客を魅了している。雑誌やメディアでコラムを執筆したり、ライブトーク出演なども勢力的に行っている。
Lobby Talk: Gengoroh Tagame & Simone Fukayuki
Exploring a Diverse Society Through Gay Culture
Join us for a powerful conversation with Gengoroh Tagame—legendary gay manga artist—and Simone Fukayuki, one of Japan’s original drag queens. Together, they’ll explore the rise of queerness in Japan and how gay culture continues to shape a more inclusive society.
RSVP highly recommended.
ホテル概要
Gengoro Tagame
One of Japan’s most prolific and influential gay manga artists, Gengoro Tagame is internationally recognized for his work as an artist.
Since the release of My Brother’s Husband in 2014, he has created several mainstream manga works that explore LGBTQ themes.
My Brother’s Husband received numerous prestigious awards, including the Excellence Award at the Japan Media Arts Festival, the Japan Cartoonists Association Award, and an Eisner Award.
Simone Fukayuki
Debuting in 1986, Simone Fukayuki is one of Japan’s oldest drag queens and a chanson singer based in the Kansai region.
She is also known as the organizer of the drag queen event DIAMONDS ARE FOREVER.
With a voice rich in decadent charm and glamour, her dazzling chanson performances combine the elegance of classic revue with a touch of avant-garde flair, captivating audiences far and wide.
In addition to performing, she is active in writing columns for magazines and making frequent live talk appearances across various media platforms.
Other events happening on Jun 29, 2025

Lobby Conversation with 元違和感 / Moto-IWAKAN at Lobby
■元違和感 「結婚の平等は、なぜいつも後回し?」雑誌『IWAKAN』の元編集部メンバーによるコレクティブ、元違和感がロビーに登場。クィアな視点で社会の“ズレ”を見つめ、「結婚の平等」をめぐる今を語ります。想像と対話で、ちょっと先の未来を覗いてみませんか。 ■ロビートークショー開催にあたり 当イベントにご参加予定の人数を事前に把握させていただくため、事前アンケートにご協力いただけますと幸いです。 お席は20席ご用意しておりますが、先着順でのご案内となりますので、あらかじめご了承ください。 なお、基本的には立ち見でのご案内となりますことをあらかじめご了承ください。 ■出演者情報 元違和感 クィアな視点から世の中の“違和感”を問いかけ、その先を妄想するコレクティブ。雑誌『IWAKAN』の元編集部メンバー──アンドロメダ、ジェレミー・ベンケムン、ユリ・アボ──によって結成。社会の“違和感”に光を当て、その先を想像し、語り合うことを通じて、固定観念を問い直す創造的なコンテンツを展開。ポッドキャスト番組『もっと違和感!』の制作を中心に、議論と妄想を武器に、新たな視点を世の中に投げかけています。 アンドロメダ(写真左) 東京を拠点に活動するドラァグクイーン、アーティスト、ポッドキャスター、イベントMCなど、多彩な顔を持つ表現者。メキシコとカナダの文化的背景を持ち、トランス女性としてのアイデンティティを体現する。唯一無二の視点と存在感で、観る者を魅了し続けるスター。 ユリ・アボ(写真中) 東京・港区生まれ、さそり座の女。広告・ブランディング会社でプロデューサーとして活動する傍ら、ときどき雑誌や文芸誌にエッセイを寄稿。 ジェレミー・ベンケムン(写真右) 1993年生まれ、フランス・カンヌ出身の写真家・編集者。現在は東京を拠点に活動中。 ■“Why Is Marriage Equality Always an Afterthought?”The collective Moto-Iwakan—formed by former editors of IWAKAN magazine—brings a queer lens to society’s blind spots. Join us in the lobby for a candid session on why marriage equality still waits its turn, and imagine what comes next through dialogue, curiosity, and creative resistance. ■ Regarding the Lobby Talk Show To help us estimate the number of guests…
Read more
Upcoming events at Ace Hotel Kyoto

RECORD SHOP rare groove Special DJ Showcase : tanitomo8 at PIOPIKO
tanitomo8 1996年生まれ、鳥取県出身、京都在住。 2020年からDJ活動を開始。DISCO,HOUSEを中心に幅広い選曲で京都West Harlemを中心に活動する。拠点であるWest Harlemではレギュラーパーティ『Moonlight QQ』を毎月主催をしている。 Born in 1996 in Tottori, now based in Kyoto. Since 2020, they’ve been crafting eclectic DJ sets rooted in disco and house, bringing warmth and movement to the dance floor. A regular presence at Kyoto’s West Harlem, where they host Moonlight QQ—a monthly party that blends groove, community, and late-night energy.
Read more

Saturday Night Ace : DJ SHIOTSU at PIOPIKO
2001年よりクラブDJとして活動を開始。独自の世界観と経験をもって、ブラックミュージックを軸にDJを通して伝えるそのセンスは本物で、選曲の幅も広く、彼のプレイを支持する熱狂的なファンも多い。昨今ではホテルやラウンジなどのDJをメインにスポーツの大会、結婚式や宴会など様々な現場にてプレイする。 Since 2001, he has been performing as a club DJ. Known for his unique style and deep experience, he communicates his authentic taste through DJing with a focus on Black music. His broad selection and skillful sets have earned him a loyal fanbase. Recently, he has been active as a DJ at venues like hotels and lounges, as well as events such as sports tournaments, weddings, and banquets.@djshiotsu
Read more