

Lobby Conversation with Gengoro Tagame × Simone Fukayuki
- 5:15 pm - 6:15 pm | Sunday June 29, 2025
- Lobby | Ace Hotel Kyoto
- Ace Hotel Kyoto 245-2 Kurumayacho, Nakagyo-Ward, Kyoto
- Free
「ゲイ・カルチャーから考える多様な社会」
ロビー・トーク:田亀源五郎 × シモーヌ深雪
■エースホテル京都では、プライド月間の特別企画として、マンガ家・アーティストの田亀源五郎さんと、パフォーマーでありクィアカルチャーの象徴的存在であるシモーヌ深雪さんをお迎えし、特別対談を開催します。
本トークでは、おふたりの出会いや交流からはじまり、田亀さんが「ゲイ・エロティック・アーティスト」として歩んできたキャリア、そして初期の長編作『嬲り者(1991年~1993年) 』や『銀の華(1994年~1998年) 』などの挑戦的な作品に込めた想いを語っていただきます。リアルで肉感的な描写、読者層をあえて限定するかのようなスタンスは、日本では長らく誤解や敬遠の対象であった一方、海外では早くからアートとして高く評価されてきました。
また、一般誌での連載となった『弟の夫(2014年~2017年) 』以降の変化や、『僕らの色彩(2018年~2020年) 』『魚と水(2022年) 』と続く“社会との接点を持つ”作品群が生まれた背景、「結婚の平等」やカミングアウトをめぐる日本社会の現状についても、当事者の視点で深く掘り下げます。ゲイカルチャーの歴史をひもときながら、多様な愛のあり方と社会との関係性を読み解いていく1時間。笑いと鋭さのあいだを行き来する、知的でチャーミングな対話をどうぞお楽しみください。
■ロビートークショー開催にあたり
当イベントにご参加予定の人数を事前に把握させていただくため、事前アンケートにご協力いただけますと幸いです。
お席は20席ご用意しておりますが、先着順でのご案内となりますので、あらかじめご了承ください。
なお、基本的には立ち見でのご案内となりますことをあらかじめご了承ください。
■出演者情報
田亀 源五郎
日本のゲイ漫画家の中で有数の作品数と影響力を持ち、日本国外でもアーティストとして名高い。2014年の『弟の夫』を皮切りにLGBTを扱った一般向け漫画を描き始め、同作は文化庁メディア芸術祭優秀賞、日本漫画家協会賞、アイズナー賞を授与されている。
シモーヌ深雪
1986年デビュー。関西を拠点に活動する日本最古のドラァグクイーンの一人であり、シャンソン歌手。ドラァグクイーンイベント「DIAMONDS ARE FOREVER」のオーガナイザーとしても知られている。ゴージャスにして妖艶な退廃的魅力が溢れたボーカルと、華麗なるシャンソンステージ、アバンギャルドと正統派レビューが絶妙なバランスで混在するパフォーマンスが多くの観客を魅了している。雑誌やメディアでコラムを執筆したり、ライブトーク出演なども勢力的に行っている。
Lobby Talk: Gengoroh Tagame & Simone Fukayuki
Exploring a Diverse Society Through Gay Culture
In celebration of Pride Month, manga artist Gengoroh Tagame joins iconic queer performer Simone Fukayuki for a heartfelt conversation on art, identity, and queer culture in Japan.
They’ll share how they met, reflect on Tagame’s early work in gay erotic manga, and discuss the impact of his mainstream breakthrough My Brother’s Husband and later works like Our Colors and Fish and Water. The talk will explore themes of love, visibility, and social change — from coming out to marriage equality — through a deeply personal lens.
Join us for a rich, honest, and witty dialogue tracing the evolution of queer expression in Japanese art and society.
RSVP highly recommended.
ホテル概要
Gengoro Tagame
One of Japan’s most prolific and influential gay manga artists, Gengoro Tagame is internationally recognized for his work as an artist.
Since the release of My Brother’s Husband in 2014, he has created several mainstream manga works that explore LGBTQ themes.
My Brother’s Husband received numerous prestigious awards, including the Excellence Award at the Japan Media Arts Festival, the Japan Cartoonists Association Award, and an Eisner Award.
Simone Fukayuki
Debuting in 1986, Simone Fukayuki is one of Japan’s oldest drag queens and a chanson singer based in the Kansai region.
She is also known as the organizer of the drag queen event DIAMONDS ARE FOREVER.
With a voice rich in decadent charm and glamour, her dazzling chanson performances combine the elegance of classic revue with a touch of avant-garde flair, captivating audiences far and wide.
In addition to performing, she is active in writing columns for magazines and making frequent live talk appearances across various media platforms.
Other events happening on Jun 29, 2025

Sunday Gold at Ace Hotel Toronto
Have your Sunday Gold brunch with a live backing band to give your weekend extra inspiration, with soul and R&B sounds that radiates energy. The show begins at 11:30am in Alder. Reservations encouraged.
Read more

Sunday Service with Niclas Gillich + Friends at Poolside
Make Sunday Service your weekly ritual—poolside brunch with golden pancakes, sun-drenched ease, and a soundtrack of Riviera beats. This months sounds provide by Niclas Gillich. Book a table at Sebastian or reserve a cabana by the pool.
Read more
Upcoming events at Ace Hotel Kyoto

RECORD SHOP rare groove Special DJ Showcase : Norio at PIOPIKO
RECORD SHOP rare groove 大阪心斎橋に店舗を構えるレコード・ショップ”rare groove”のオーナー。 ディスコ、サイケデリック・ロック、ニューエイジ・ミュージック、ハウス・ミュージックなど、ディープ&ワイドなセレクションのストアには、国内外から多くのDJや音楽愛好家が訪れる事でも知られる。 Owner of “rare groove,” a record shop based in Shinsaibashi, Osaka. Known for its deep and diverse selection of disco, psychedelic rock, new age, and house music, the store attracts DJs and music enthusiasts from Japan and around the world.
Read more
Pilgrim Surf+Supply Kyoto “Organic Yoga” Event at
Pilgrim Surf+Supply Kyoto to Host Its First “Organic Yoga” Event これまで「ピルグリム サーフ+サプライ 東京」にて定期的に開催され、ご好評をいただいてきたヨガワークショップが、このたび初めて「ピルグリム サーフ+サプライ 京都」にて開催されます。会場にはAce Hotel Kyotoの特別な空間をご利用いただき、ヨガを通じて参加者同士やスタッフとのつながりを深める機会をご提供します。 ※集合場所は「ピルグリム サーフ+サプライ 京都」となります。お間違いのないようご注意ください。 古典ヨガHatha Yoga全般のベースから現代のライフスタイルに自然と溶け込むようオリジナルに創造された“Organic Yoga”。ヨガ経験者も未経験者もこの機会に是非多くの人に“Organic Yoga”を知って頂ければと願います。 また、本ワークショップは日本語と英語のバイリンガルで進行いたしますので、海外のお客様にもお気軽にご参加いただけます。 京都で初開催となる、この機会にぜひご参加ください。 イベント詳細はコチラから。 Special Teacher Yukiii 2013年 人生の変化期と共にヨガと出会い、ヨガ哲学・瞑想の最高恩師 Emil Wendel、Jason Birch、Mark Singletonらを師事し、ヨガボディムーブには Edward Clark を師事。御岳山でのリトリートや国内・海外ワークショップなど修行期間と同時にインターナショナルヨガクラスを担当し2015からフリーのティーチャーとして様々なクラスやイベント、リトリートを開催。 単にヨガをする次元とは違い、ヨガを通してヘルシーで親しみ楽しみをもつ人生観、そこから繋がるアーティストや音楽をコミュニティーの一環とした “Organic Yoga” をパブリックに毎週日曜日Gyre表参道や他にて開催中。 Pilgrim Surf+Supply Kyoto to Host Its First “Organic Yoga” Event After a warm reception in Tokyo, Pilgrim Surf+Supply will be bringing its popular yoga workshop to Kyoto for the very first time. Hosted in…
Read more